スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -, - -

お稽古日。

20070228(和菓子)20070228(糸巻き)20070228(お道具)



 *本日の和菓子:うぐいす餅(先生作)・お雛様・すはま。

 *北野天満宮の縁日(毎月25日)で買ったものらしい糸巻き。

 *覚書:丹波たちくい・耳かたつき・若柳・よしのくら金襴。

at 23:49, yochi, 好茶堂 > 如月(2月)

comments(0), trackbacks(0), - -

おひなさま

20070221(お雛様).jpg20070221(お道具).jpg20070221(掛け軸・花入れ).jpg



 *先生の自宅玄関先にて。

 *水入れもぼんぼりの形。

 *掛け軸はお雛様。花入れもこれまたぼんぼり。

at 22:59, yochi, 好茶堂 > 如月(2月)

comments(0), trackbacks(0), - -

おまんじゅうづくし

20070208(チョコ焼き)20070208(さくらまんじゅう)20070208(たまごまん)



 *ブラックココア&チョコ生地に黄身餡のコラボ。チョコ焼き。

 *さくら餡入り。さくらまんじゅう。

 *生地にたまごたっぷり。たまごまん。

at 23:05, yochi, 好茶堂 > 如月(2月)

comments(0), trackbacks(0), - -

【立春】

この日から「春」。または次の「雨水」までの期間のこと。

年の節目。起算点。

at 19:00, yochi, 好茶堂 > 如月(2月)

comments(0), trackbacks(0), - -

【節分】

一年の厄を祓い、福を呼び込む。
「季節を分けること」。
立春・立夏・立秋・立冬の前日はすべて節分。

豆まき。
その年の天候を占う豆占いと、厄である鬼を追い払う追儺が由来。

恵方巻。
節分の夜、その年の恵方を向いて、太巻き寿司を食べると
厄除け開運になるという風習。

at 21:50, yochi, 好茶堂 > 如月(2月)

comments(0), trackbacks(0), - -